本館B1F

青葉亭

牛たん

青葉亭

仙台名物の牛たん焼きをモダンにアレンジして提供する牛たん専門店。
伝統的な牛たん定食とともに、柚子胡椒味の牛たんなど、一味違ったメニューもご用意しております。また牛たん焼きや牛たんシチュー、牛たんカレーをお好みでセットにできる青葉亭セレクトメニューも大好評です。
開放感あるオープンカフェのような店内で、ゆったりとくつろいでお食事していただけます。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/フード 21:00、ドリンク 21:00)
電話番号 022-212-8027

味の牛たん喜助

牛たん

味の牛たん喜助

おもてなしの老舗「きすけ」では、新メニューに加え、美味しいお酒も豊富に取り揃えお客様をお待ち致しております。「牛たん炭火焼定食」はもちろん、箸で切れるくらい柔らかい「厚切りゆでたん」や、他店では味わえないたれ味やみそ味の牛たんなど、「きすけ」ならではの逸品をご賞味下さい。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:30)
電話番号 022-268-2560

アフタヌーンティー・ティールーム

カフェ&ベーカリー

アフタヌーンティー・ティールーム

ポットにたっぷりの紅茶をまんなかに、幸せがひろがるスイーツやパスタなどを囲んで。 午後のお茶の時間を演出する、ゆったりとした空間と、きめ細やかなサービス。 Afternoon Tea TEAROOMが、日常のなかに心地よい刺激をもたらします。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
(ラストオーダー/フード・ドリンク 20:30)
電話番号 022-716-7758

炙屋十兵衛

比内地鶏串焼き

炙屋十兵衛

秋田県比内町より直送される日本三大地鶏の一つ、比内地鶏や、こだわりの厳選素材を使った料理の数々。古材や古民家の建具を施した上質な和空間。粋、寛ぎをテーマにした大人の為のダイニングです。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/日~木 21:00 金土祝前日 21:30)
電話番号 022-715-5039

イタガキ フルーツカフェ

フルーツカフェ

イタガキ フルーツカフェ

果物専門店直営のフルーツパーラーです。いたがきならではの自慢のフルーツと野菜をふんだんに使ったメニューを提供しております。フルーツのパーラーメニューとサンドウィッチ等の軽食などが楽しめます。ぜひ一度お越しくださいませ。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~21:00
(ラストオーダー/20:00)
電話番号 022-221-1334

イタリコ

イタリア料理

イタリコ

自慢の石釜焼きのピッツァ、地元の食材を使用したパスタ、伝統の手ごねハンバーグなどご用意しております。
ティータイムや「ちょっと一杯…」など様々なシーンでご利用頂けます。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~21:30
(ラストオーダー/20:45)
電話番号 022-267-4307

うどん酒場 七右衛門

和食・うどん

うどん酒場 七右衛門

仙台の老舗飲食店ハミングバードが手掛ける、うどんと天ぷらを思う存分楽しめるお店です!日中は、東北の食材をふんだんに使用した、贅沢な創作うどん、店内で揚げる本格天ぷらを使った天丼!夜は、うどんはもちろん、天ぷら・おでんをおつまみにサクっと1杯。
ご家族連れから仕事帰りのサラリーマン、OLさん、学生さんと幅広い年齢層にご利用いただけるお店です。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:30)
電話番号 022-399-7728

エビアン

カフェ

エビアン

通勤・通学、お買い物のひと時にお寛ぎください♪
昔ながらのサイフォンで丁寧に抽出しております。
モーニングセット、ランチセット、ケーキセットと
お得なセットもご用意してます。

フロア 本館 B1F
営業時間 平日7:30~21:00(ラストオーダー/20:30)
土日祝8:00~21:00
電話番号 022-267-4013

大戸屋ごはん処

和食

大戸屋ごはん処

素材にこだわった、日本の家庭料理をお値打ち価格で提供しております。定食、丼、鍋料理、デザート等は定番のものから趣向をこらしたものなど様々なメニューでお客様をお待ちしております。また店内調理のお弁当は是非駅弁としてご利用ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~22:00
(ラストオーダー/21:00)
電話番号 022-266-1138

お出汁 酒 アテ やちよ

お出汁 酒 アテ やちよ

「お出汁」「酒」「アテ」をメインに居酒屋の酒場飯を仙台駅で。
ふわっと香る鰹節の香りに癒される。お酒もすすむ。アテがうまい。
お昼は種類豊富な定食メニューを出汁の旨みを活かしたお茶漬けで〆る。
夜はお酒に合う逸品の数々をご用意。
素朴においしい。
ニッポンがおいしい。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~23:00(L.O. フード22:15、ドリンク22:30)
電話番号 022-711-7050

郷土料理 みやぎ乃

郷土料理

郷土料理 みやぎ乃

多目的な客席レイアウトでお一人様からグループ客までくつろげる空間づくりをし心のこもった接客と気持ちの良い笑顔で店の活気がお客様の元気となる事を目指しふるさと宮城の伝統的な郷土料理を旬に応じて提供します。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~21:30
(ラストオーダー/フード 20:30、ドリンク 21:00)
電話番号 022-267-4087

塩竈 すし哲

寿司

塩竈 すし哲

季節を大事に、近海の生鮪をはじめ、地物の魚貝類を中心としたお寿司やお造り、一品料理を心を込めて提供致しております。「すし哲物語」は、みやぎ三陸の食材をメインに演出しております。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:30)
電話番号 022-716-1075

謝朋殿 粥餐庁

粥・中華デザート

謝朋殿 粥餐庁

心にやさしく身体に効く、中国四千年の知恵がつまったお粥。こだわりの水やお米の旨みを引き出し、旬の食材を生かしたメニューはどれも、頬がゆるむおいしさ!お粥はTAKE OUTできます。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:30)
電話番号 022-214-2003

寿司田

寿司

寿司田

地元の食材をメインに、職人の握る寿司、旬の刺身やつまみ、地酒など各種揃えております
駅ビルながら、落ち着いた雰囲気でリーズナブルにお召し上がりいただけます。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:30)
電話番号 022-267-4086

スープストックトーキョー エスパル仙台本館店

スープ・フーズ

スープストックトーキョー エスパル仙台本館店

全国60店舗以上を展開する「食べるスープ」の専門店。
素材が持つ自然な味わいをお楽しみいただくために、
化学調味料などに頼らず、手間隙をかけ、素材の特長を生かしたおいしいスープ作りにこだわっています。
季節とともに週ごとに変わる種類豊富なスープのほか、カレーのメニューもご用意します。

フロア 本館 B1F
営業時間 平日8:00-21:00(LO20:45)土日祝10:00-21:00(LO20:45)
電話番号 022-393-7939

ずんだ茶寮

カフェ

ずんだ茶寮

仙台の伝統の味「ずんだ餅」の専門店です。厳選した枝豆をふんだんに使い、餅は「ミヤコガネ」を餅米からついております。カフェでゆっくりと「ずんだ餅」やずんだスイーツをお召し上がりいただけます。枝豆のつぶつぶ感が楽しい「ずんだシェイク」もオリジナルの人気商品です。ぜひお楽しみください。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
(喫茶営業11:00~19:00)
喫茶ラストオーダー19:00
電話番号 022-715-0251

仙台コッペパン本舗 柴田パン本店

仙台コッペパン本舗 柴田パン本店

仙台で人気のコッペパン専門店「柴田パン本店」では、低温でじっくりと熟成させたこだわりの生地を使用し「しっとり」「ふかふか」とした食感と固くなりにくいことが特徴です。地域食材など厳選した食材を使用しご家族みなさまに楽しんでいただけるコッペパンです。ぜひ一度お試しください。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00
電話番号 070-5576-3861

仙台の味 すてーきはうす 伊勢屋

郷土料理

仙台の味 すてーきはうす 伊勢屋

昭和43年創業のすてーきはうす伊勢屋では、A5ランクの仙台牛を専門に取り扱い、炭火焼の仙台牛すてーきをメインに、三陸の魚介類、蔵王和豚、宮城県涌谷町の無農薬米 黒澤米等、地域の食材を大切に使い、お客様にご提供させていただいてます。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~21:30
(ラストオーダー/フード 20:30/ドリンク 21:00)
電話番号 022-262-0012

そばダイニング結月庵

そば居酒屋

そばダイニング結月庵

落ちついた感じの店内で、自家製麺し、打ちたて、ゆがきたてのそばと、地酒などと御一緒に御楽しみください。御来店心より御待ちしております。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:00)
電話番号 022-227-8593

そば処 丸松

そば・和食

そば処 丸松

国内産のそば粉を使用。脱皮から石臼製粉・製麺と、すべてが自家製。夜はお酒も楽しめます。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~21:30
(ラストオーダー/20:30)
電話番号 022-267-4008

伊達の牛たん本舗(B1Fレストラン)

牛たん

伊達の牛たん本舗(B1Fレストラン)

ご当地仙台の牛たん専門店として、原料、製法、焼き加減にこだわったオリジナルの「芯たん」を中心に、牛たんの美味しさ満載の創作料理や素材を生かした鉄板料理を提供しております。出来立てのお惣菜・お弁当と「レストランの味をそのままに」をコンセプトにしたお土産品とともに、様々なシーンに合わせて伊達の牛たん本舗の「こだわり」の味を是非ご賞味ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー 21:00)
物販 10:00~22:00
電話番号 022-722-8356

ディ ヴェルデ

イタリア料理

ディ ヴェルデ

「緑の~」という名のイタリアンレストラン「ディ・ヴェルデ」。「緑」という言葉に新鮮で安全という意味を込めて、料理人の本格的技法に裏打ちされた地元でしか出会えない東北・宮城の食材をふんだんに使ったイタリア料理をご提供致します。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:30)
電話番号 022-716-2788

東京ガパオ

タイ料理

東京ガパオ

東北地区初出店!タイ料理ガパオ専門店の東京ガパオです。看板メニューのガパオは種類が自慢です。自家製のこだわりソースに、パラパラのタイ米と一緒にどうぞ。辛さも選べるので辛いのがダメでも大丈夫!その他、トムヤムクンやカオマンガイ、ヤムウンセンなど、本格タイ料理はもちろんのこと、タイ米焼酎やアジア各国のビールなどアルコールも充実。お酒に合わせるおつまみは当店オリジナルのスパイシー手羽先をぜひどうぞ!

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~21:30(ラストオーダー/20:45)
電話番号 022-796-7808

とんかつ 新宿 さぼてん(B1Fレストラン)

とんかつ

とんかつ 新宿 さぼてん(B1Fレストラン)

肉・油・パン粉・ソース・ご飯・味噌汁・おしんこ、全てにこだわりを持つとんかつ専門店。
ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由です!

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:30)
電話番号 022-267-4083

二代目たまき庵

そば・和食

二代目たまき庵

蕎麦つゆは二種類の鰹節と函館産の昆布を使い毎朝つくっております。
食材は国産・天然ものを吟味して使用しておりますので、安心して召し上がれます。
そば粉は、秋保在来種を使用しております。(仕入れの都合上変更の場合もあります)

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
電話番号 090-9246-2356

ニューヨーク グランド キッチン

カフェ&ダイニング

ニューヨーク グランド キッチン

お好きなパスタとドリアを選べるハーフ&ハーフセットや、とろとろ卵のオムライスがおすすめです。また、ティータイムではお好きなデザートとドリンクを選べるデザートセットが人気です。カフェメニューも充実、珈琲一杯からお気軽にご利用ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 8:00~22:00
(ラストオーダー/21:00)
電話番号 022-716-3931

ひっつみ庵

郷土料理

ひっつみ庵

岩手白金豚の特別店。三陸の魚介類、江刺の米など、岩手の産直優良素材を用い“手作り料理”にこだわった店。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~21:30
(ラストオーダー/20:50)
電話番号 022-267-4089

ミスタードーナツ

ファーストフード

ミスタードーナツ

定番のドーナツはもちろん、季節に応じた新商品や飲茶、ホットドッグなどの軽食メニューも充実しております。お子様からご年配のお客様まで幅広い層のお客様にご満足していただけるよう、みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

フロア 本館 B1F
営業時間 7:30~22:00
フード 21:00
ドリンク 21:30
物販テイクアウト 22:00
電話番号 022-266-5306

味噌乃屋田所商店

ラーメン

味噌乃屋田所商店

日本古来の食文化「味噌」にこだわり抜いて、全国各地に伝承されるさまざまな味噌を使用し、味噌らーめんのみを提供する専門店です。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:30(22:00L.O)
電話番号 022-796-2066

洋食 浅草軒

洋食

洋食 浅草軒

今では珍しくなった定番洋食メニューを、徹底的にブラッシュアップさせた高品質な洋食。昔懐かしいあの味をもう一度。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:00)
電話番号 022-716-7156

利久の和食処 松島

和食

利久の和食処 松島

利久の和食処 松島は宮城の近海で獲れた牡蛎などの新鮮な魚介をメインとして使用したお料理をはじめ、利久の厚切り牛たん焼や当店限定の御膳を提供しております。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/フード 21:00、ドリンク 21:30)
電話番号 022-226-8729

漁亭 浜や

和食

漁亭 浜や

宮城の旬のうまい肴が喰える店です。和める空間で彩りあざやかなお料理をご堪能ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 11:00~22:00
(ラストオーダー/21:00)
電話番号 022-266-6651

RF1・神戸コロッケ

洋惣菜

RF1・神戸コロッケ

RF1(アール・エフ・ワン)
RF1(アール・エフ・ワン)は、サラダを中心としたそうざいを通じて、人々のライフスタイルがより豊かなものになることを考えています。健康、安心・安全にこだわった美味しいそうざいをご提案します。

神戸コロッケ
素材と製法にこだわったコロッケのお店。北海道北見市端野町産の男爵芋など、素材本来のおいしさを引き出したコロッケなどを揃えています。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-265-5977

いたがき

果物・青果

いたがき

地元仙台の青果(果物・野菜)のショップです。旬の果物・野菜を鮮度と品質にこだわって販売致します。フレッシュジュースやデザートが食べられるイートインスペースがあり、美味しく楽しい売り場です。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-712-8182

いとはん・融合

アジアン惣菜

いとはん・融合

いとはん
日本のさらだ いとはんは、季節の味をさらだにする和そうざいのお店です。季節が育む素材を使い、日本の伝統や四季を楽しむ。「日本のさらだ いとはん」は、「この国の人、この国の食」をコンセプトに、さらだを中心とした和そうざいをご提案します。

融合
アジア各国の食文化や料理を背景に、日本で愉しんでいただきたいメニューを取り揃えました。「融合」が提供する商品を通じて、刺激的な気分や爽快感、驚きなど、新しい食体験をお愉しみください。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-211-0167

魚河し惣菜 仙

魚惣菜

魚河し惣菜 仙

「魚河し惣菜 仙」はお魚屋さんだから知っている魚の素材と旨みを活かした調理法で作るお魚惣菜です。焼魚、煮魚、揚魚、お弁当をまごころ込めて作り上げます。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-211-0075

おこわ米八

おこわ・弁当

おこわ米八

最高級のもち米をを使った季節のおこわを提供する、おこわ専門店。店内厨房で炊き上げたおこわをそのままご提供致します。懐かしく安心できる日本の味”おこわ”ひとすじの専門店「おこわ米八」ならではの、自慢の味をぜひ。また、季節限定のおこわや旬の素材を使ったお弁当などメニューも豊富に取り揃えております。※各種ご予約なども承ります。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-712-6091

お弁当 お惣菜 松月堂

お弁当 お惣菜 松月堂

当社はレトルト食品は一切使わず、手作りと強火調理にこだわった安心安全な商品を提供いたします。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-226-8110

おむすび専科

おむすび

おむすび専科

おむすびはふっくらと炊き上げた美味しいお米を使用し、こだわりの製法で一つ一つ丁寧にお店で手作りしています。どこから食べても美味しい具材が溢れ出す美味しいおむすびを是非ご賞味ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 8:00~21:00
電話番号 022-302-7338

カルディコーヒーファーム

グロサリー

カルディコーヒーファーム

こだわりのオリジナルコーヒー豆30種をはじめ、見ているだけで楽しくなるような世界各国の珍しい食材やお菓子、ワイン、チーズ、スパイスなどが所狭しと並んでいます。店頭でサービスをしているオリジナルブレンドのコーヒーを飲みながら世界の食材巡りの旅をお楽しみ下さい。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-721-0310

北野エース

グロサリー

北野エース

皆さまの食卓に欠かせないデイリーフーズから、料理に深みと彩りを添える調味料など、「魅力的な品揃え」、「食生活のご提案」で毎日寄り道したくなるグロサリー専門店を目指します。食の楽しさを皆さまにお届けします!

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-226-7801

京樽

寿司・おむすび

京樽

お鮨のお持ち帰り専門店。伝統の技で作る茶きん鮨をはじめとする上方鮨のほか、ちらし鮨、巻鮨など多数取り揃えています。日本の味「お鮨」に京樽の心を託し、心のこもった商品をお届けします。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-267-4017

GINZA 過門香

中華惣菜

GINZA 過門香

銀座の名店あの【過門香】が遂に仙台に初上陸!
過門香とは、門の前を通り過ぎようとする人々が漂う香りに惹きつけれ、思わず門をくぐってしまう様子を表現している言葉です。
数々のメディアに取り上げられ多くの著名人たちも食してきた本物の中国大陸料理を、是非ご家庭で堪能してください。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-302-5072

香豚煮本舗まつおか

和惣菜

香豚煮本舗まつおか

名古屋発祥のおふくろ惣菜の店。わすれかけている日本の食文化や旬を大切に、どこか懐かしくほっとするおふくろの味。「和惣菜」のおいしさを、出来立てにこだわり、毎日手作りでお届けします。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-269-2782

仙令平庄

鮮魚

仙令平庄

「仙令平庄」は、お客様が新鮮な魚介類を調理方法など店の従業員に聞きながら購入できる従来型のお魚小売専門店です。売場では、その日に中央市場と漁港から仕入れた生魚を中心に安心、安全なものを豊富に取り揃え販売しています。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-211-0075

ディムサム アンド デリ フウキ

中華惣菜

ディムサム アンド デリ フウキ

国産豚肉を100%使用した手包みしゅうまい、素材にこだわった餃子、にらまんじゅうを始め、手仕込から揚げ、たれから揚げなど、点心とから揚げを中心に各種お惣菜をご用意しております。手作りのしゅうまい、餃子、から揚げなど当店のお惣菜をどうぞお試し下さいませ。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-721-0355

とんかつ 新宿 さぼてん(エキチカ キッチン)

とんかつ惣菜

とんかつ 新宿 さぼてん(エキチカ キッチン)

創業50余年のとんかつ専門店です。
さぼてんならではの匠の技で、健康を考えた揚げ物を中心に
お弁当やかつサンドそして季節限定商品などを取り揃えています。
美味しいだけでなく、素材にこだわりぬいた絶品の揚げ物を是非ご賞味ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-712-8031

日本一

焼鳥惣菜

日本一

焼鳥・惣菜・うなぎ蒲焼・お弁当などバリエーション豊富に展開。焼鳥は鮮度にこだわった鶏肉を使用し、店内のオープンキッチンで熟練のスタッフが1本1本丁寧に直火で焼き上げております。また、お惣菜やお弁当も店内キッチンにて手作りし、お客様の食卓を彩ります。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-716-2882

ニュー・クイック

精肉

ニュー・クイック

お肉の専門店、ニュー・クイックです。専門店の豊富な知識と品揃えで美味しい品をリーズナブルに提供します。自慢のお肉を使ったハムもオススメです。また、9の付く日(9日、19日、29日)は『クイックの日セール』を開催!是非、お立ち寄りくださいませ。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-721-1329

韓美膳DELI

韓国惣菜

韓美膳DELI

キンパ、チヂミ、ビビンバ、チーズタッカルビなどの韓国のお弁当やお惣菜、キムチ・ナムルをそろえたお店です。
絶品のキムチ、ナムルを数多く取り揃え、また日本でもおなじみのチヂミ、キンパ、チャプチェ、トッポギ等の韓国料理を中心に、旬の野菜をふんだんに使った体に優しい惣菜、お弁当を提供するヘルシーで元気の出る韓国惣菜専門店です。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-721-6252

ベーグル&ベーグル

ベーグル

ベーグル&ベーグル

「日本におけるベーグルの文化的定着」をコンセプトに1997年に創業したベーグル専門店。シンプルな素材で作られたベーグルは1つ1つ店舗で焼き上げており、その食感は「しっとり&もちもち」で他のブランドと比べソフトな仕上がりとなっております。噛むほどに口中に素材のうまみとほのかな甘さのハーモニーが広がり、お子様からご年配まで幅広い年齢層のお客様に楽しんでいただけます。

フロア 本館 B1F
営業時間 平日7:00~21:00/土日祝10:00~21:00
電話番号 022-224-2013

ポンパドウル

ベーカリー

ポンパドウル

ポンパドウルは、フレッシュな味とクオリティーにこだわり一店舗一工房制になっています。一つひとつのパンにパン職人の愛情を込めて手作りしてこそ美味しいパンを提供できると考えています。すべてのパンが仕込み、成形、発酵、焼成まで併設の工房で手作りです。「本当に美味しいパンを届けたい」という思いを込めたこだわりのやりかたです。特にフランスパンはシンプルなのに奥の深い飽きない美味しさです。

フロア 本館 B1F
営業時間 9:00~21:00
電話番号 022-716-5661

豆狸

米飯(いなりずし)

豆狸

大阪「梅田」が発祥のいなりすし専門店。豆狸オリジナルのすし酢と油揚げがこだわりです。
店内厨房でひとつ一つ丁寧に「手」でつつみ仕上げております。
作りたてのおいしさをご賞味下さい。 おひとつからお気軽にお買い求めいただけます。

フロア 本館 B1F
営業時間 8:00~21:00
電話番号 022-262-3380

湯葉と豆腐の店 梅の花

湯葉・豆腐

湯葉と豆腐の店 梅の花

「梅の花レストラン」のテイクアウト専門店。レストランでおなじみの湯葉揚げをはじめとする人気料理はもちろん「からだに安心安全おいしい料理」をテーマに化学調味料、合成着色料を極力使用せず、素材の良さを活かした季節折々のお弁当、お惣菜を提案します。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~21:00
電話番号 022-395-6772

味の牛たん喜助

牛たん

味の牛たん喜助

昭和50年創業、今や仙台の代名詞でもある牛たん焼きを仙台名物に育て上げ、全国に広めた専門店「味の牛たん喜助」です。看板商品のしお味は一枚一枚丁寧に手ぶりで味付けし、じっくりと熟成させて旨みを引き出した逸品です。その他にも牛たんのシチュー、テールスープ、スモークなどの他、専門店喜助ならではの「生牛たん」など豊富な商品を取りそろえております。ご自宅品、おみやげ、ギフトなどお客様の様々なご要望にお応えいたします。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-393-5840

阿部の笹かまぼこ

笹かまぼこ

阿部の笹かまぼこ

仙台名産笹かまぼこの老舗「阿部蒲鉾店」。”笹かまぼこの名づけ親”として、伝統の技を守り続けております。私どもにとって「笹かまぼこ」は暖簾そのものであり、徹底した品質管理のもと安全・安心でおいしいかまぼことおもてなしの心でお迎えいたします。かまぼこ本来のぷりぷり感と魚の旨みが堪能いただける笹かまぼこは贈り物としても喜ばれております。その時季ならではの季節かまぼこもご用意しております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4031

柏屋

和菓子

柏屋

ペリーの黒船来航前年の嘉永五年に創業し、百六十有余年の歴史を持つ老舗菓子舖、柏屋の宮城唯一の出店。「日本三大まんじゅう」の1つとして有名な『柏屋薄皮饅頭』をはじめ、『嘉永餅』や、薄皮饅頭と並び柏屋の二大銘菓である『檸檬(れも)』。そして、仙台発の新ブランド『仙臺バターミルクケーキ』など、手みやげとして魅力的な商品を取り揃えています。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-263-1760

お菓子処つぼや

和菓子

お菓子処つぼや

自家製の餡を使用し素材の味を生かした和菓子を作っております。ちょっとしたお茶うけからお土産や進物用とお客様のニーズにあわせた品物を取り揃えております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4390

岡田の仙台長なす漬本舗

つけもの

岡田の仙台長なす漬本舗

伝統野菜「仙台長なす」を主体としたお漬物を取り揃えております。お土産・ご贈答品に弊店の「岡田の仙台長なす漬」をどうぞ。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4057

お茶の井ヶ田喜久水庵

お茶・和菓子

お茶の井ヶ田喜久水庵

1920年創業「お茶の井ヶ田」の、お茶や食べるお茶をコンセプトにした商品をお楽しみいただけます。人気商品の喜久福の他、仙台ひとくちずんだ餅、千日餅など仙台の魅力あふれるお土産を取り揃えております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4032

おとうふかまぼこの直江

おとうふかまぼこの直江

直江商店は「元祖おとうふかまぼこ」を開発して以来、元祖の味を作り続ける【おとうふかまぼこ専門店】
良質な白身魚と大豆を丁寧に練り合わせた「おとうふかまぼこ」はふんわりと柔らかく滑らか。
玉ねぎのシャキシャキ感と上品な口当たりが特徴です。
そのままお召し上がり頂くのが1番のオススメですが、
バターでサッと焼いたり、だし醤油をかけるのもオススメ。
ご自宅用~ご贈答品まで幅広い用途でご利用頂けます。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-217-1677

菓匠三全

和菓子

菓匠三全

「仙台に銘菓あり― 萩の月」をはじめ、歴史と味をお菓子に託した仙台銘菓の数々。ご贈答・お土産に、心に残る味、どなたにも喜んでいただけるお菓子を取り揃え、皆様のご利用をお待ちいたしております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-265-3711

菓匠三全銘品館

和菓子

菓匠三全銘品館

「仙台に銘菓あり― 萩の月」をはじめ、歴史と味をお菓子に託した仙台銘菓と、菓匠三全のお菓子の数々をお楽しみいただけるセレクトショップです。ご贈答・お土産に どなたにも喜んでいただけるお菓子を取り揃え、皆様のご利用をお待ちいたしております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-265-7001

鐘崎屋

笹かまぼこ

鐘崎屋

昭和22年の創業以来、仙台発祥の笹かまぼこ一筋にその品質を追求してきた鐘崎。ふっくらとした厚みとぷりぷりの食感。ふんわりとした魚のうまみが広がるぷっくらとした笹かまぼこが魅力です。化学調味料・保存料・でんぷん・卵白無添加なので安心してお召し上がりいただけます。 大切な方への贈り物やお土産の際にはぜひご用命ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4062

かまぼこの佐々直

笹かまぼこ

かまぼこの佐々直

大正5年創業。職人が一枚一枚丁寧に手で叩き炭火で焼きあげた「手のひら蒲鉾」は閖上で創業した当時の製法を復元した佐々直の名物商品。商品のうまみを最大限引き出す為、2018年より地元の蔵元と共同開発した弊社オリジナル純米酒「佐々直」を調味料として調合しています。ふっくらとキレのある笹かまぼこをご賞味ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4063

蒲鉾本舗髙政

笹かまぼこ

蒲鉾本舗髙政

すり身職人が丹精こめて練り上げた、海からの滋味を風味そのままに仕上げた、昔ながらのおいしさ、本物の味わいをぜひどうぞ。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-263-1201

甘仙堂

和菓子

甘仙堂

みちのくの和菓子処として誕生した甘仙堂。より良い素材を吟味し、お客様の声に耳を傾け、ひとつひとつを丁寧に心を込めてつくってきました。その心は「一菓一心」として私たちに息づいています。くるみゆべし、ごまゆべし、ずんだ餅など、みちのくの豊かな自然と素朴な味わい、そして、一菓一心のみちのくの和菓子をご賞味ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-5514

ガトーフェスタ ハラダ

洋菓子

ガトーフェスタ ハラダ

1901年創業の洋菓子ブランド「ガトーフェスタ ハラダ」。定番のガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」をはじめ、季節に応じたこだわりのお菓子をお持ちいたします。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金・土・祝前日 10:00~21:00
電話番号 050-3115-0494

元祖仙臺駄菓子本舗 熊谷屋

仙台駄菓子

元祖仙臺駄菓子本舗 熊谷屋

創業元禄八年、仙台駄菓子を作り続けて三百余年。伊達文化とともに仙台に根付いた郷土菓子。素朴な素材を使った優しい甘み、一口食べるとどこか懐かしい味。色とりどりの仙台駄菓子をご堪能下さい。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4045

牛たん炭焼利久

牛たん

牛たん炭焼利久

手造りにこだわり、1枚1枚丹精込めて味付けし、熟成させた自慢の牛たんです。牛たん炭焼利久の定番、牛たん焼・牛たん定食と同じ牛たんを、そのまま真空パックに致しました。その他各種牛たんを使用した商品をご用意しております。
飲食店ではございませんのでお電話のかけ間違いにご注意ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-398-5810

銀座あけぼの

和菓子

銀座あけぼの

「銀座あけぼの」は東京銀座で生まれ育った菓子屋です。まだ焼け跡の匂いが残る終戦直後、銀座4丁目交差点ちかくに誕生しました。「新しい日本の夜明け」を願う気持ちが、「あけぼの」という名前にこめられております。お菓子が満たすのはお腹ではなく心 今を生きるお客様の心を満たしつづけること それが私ども銀座あけぼのの仕事です。本物の美味しさとおもてなしの心でご来店をお待ち申し上げております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4071

こだま

和菓子

こだま

昔ながらの味を守りながら「手しごと」にこだわり、地元仙台の「団らんの懐かしい味」として創業75年を迎えました。こだまの「餅入りどら焼」はつぶ感あふれる自家製餡とオリジナル配合のふわふわ生地をもちもち求肥がつないだなつかしい味。一口食べれば、どこか懐かしさを感じる仙台の名物として世代を超えて地元のお客様に愛され続けております。仙台に来た手土産に、団らんのお供に、仙台のソウルスイーツをご賞味ください。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-212-1418

珈琲工房いしかわ

コーヒー

珈琲工房いしかわ

ただ美味しいコーヒーのためだけに。―――店主がコーヒーの焙煎を学びはじめたのは、まだ自家焙煎コーヒー店がほとんどなかった頃のことでした。それから30年、最高の1杯のためだけに積み重ねてきた焙煎とブレンドの技術を惜しみなくつぎ込んだコーヒーをお試しください。いしかわのコーヒーは焙煎してからすぐ袋詰めされ、鮮度の高いまま店頭に並びます。こだわりの新鮮なコーヒーは、きっとあなたを虜にするでしょう。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-226-7981

ささきのせんべい名代厚焼

せんべい

ささきのせんべい名代厚焼

岩手県の特産品である南部煎餅に改良を加え独自の製法でクッキー風に焼き上げた「厚焼せんべい」「三色せんべい」を中心に、伝統的な「南部煎餅」、昔懐かしい「瓦せんべい」「亀の子せんべい」、宮城県限定の「伊達大名せんべい」など多数取り揃えたせんべい専門店です。ご自宅用からご進物用まで、幅広くご用意しております。お客様のご利用をお待ちしております

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-217-1355

三万石

和菓子

三万石

やさしい味わいで世代を問わず愛されている三万石の代表銘菓「ままどおる」は、バターを使った生地でミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子。パイ生地でくるみ入りのあんを包み込み香ばしく焼き上げた「エキソンパイ」も発売以来のベストセラー商品です。その他にも和菓子や洋菓子を取り揃えております。明るい笑顔と挨拶で皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4038

四季彩菓房

和菓子

四季彩菓房

仙台名物「ずんだ」を使用した菓子を中心に、宮城の有名店監修品や県内産の素材を活かした仙台土産に手頃な箱菓子を取り揃えております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-397-7123

松華堂菓子店

和・洋菓子

松華堂菓子店

松島に本店を構え、やさしくてなつかしいお菓子をご用意しています。今と昔のいいところを大切にしながら心を込めて作っております。お気軽にお立ち寄り下さい。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-224-1103

白謙かまぼこ店

笹かまぼこ

白謙かまぼこ店

大正元年(1912年)よりかまぼこを作りつづけている老舗の直営店。白謙のかまぼこは食べると独特のプリッとした歯ごたえと柔らかな食感。口にフワーッと広がるうま味は、まさに格別です。お土産としても最適です。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-212-3910

白松がモナカ本舗

和菓子

白松がモナカ本舗

昭和7年から「モナカを高度に生かし高級の和菓子として其のレベルを上げ、お客様の好む良い菓子を創る」との決意でモナカ・ヨーカンの製造販売をしています餡の原料の豆は北海道の契約農場から。最中種(皮)は自社水田で収穫した糯米を使用。ヨーカンの色つや、口当たり・弾力の決める寒天は、白松の餡に合うよう国産5種の天草を自社内でブレンドし製造しています。「品質は語る…」を座右の銘に、努力を重ねています。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4034

すまぷらストア

すまぷらストア

専門店が閉まっていても大丈夫!すまぷらストアでは「地の良いもの」をテーマに幅広い品揃えでお客さまをお待ちしています!完全キャッシュレス、無人販売店です。

フロア 本館 B1F
営業時間 7:00~24:00
電話番号 022-796-2697

ずんだ茶寮セレクト

和菓子

ずんだ茶寮セレクト

ずんだ茶寮の人気商品を集めた「ずんだ茶寮セレクト」が期間限定オープン!
仙台土産にぴったりの仙台名物ずんだ餅や話題のずんだあんバター最中を数量限定で販売いたします。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-796-3580

仙台菓子処 味佳嵯

ゆべし

仙台菓子処 味佳嵯

豊かな自然に育まれたお米と、山の恵みであるクルミをふんだんに使い、丹年に作り上げた「味佳嵯のゆべし」です。ゆべしは古くからお茶受けとして親しまれてきた、みちのくのお菓子です。ほんのりと甘く香ばしいふるさとの味を、楽しい会話とともにお楽しみください。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-217-1401

仙台ひとくちずんだ餅本舗

和菓子

仙台ひとくちずんだ餅本舗

仙台のお土産として大人気のずんだを使用した商品を数多く取り揃えております。ずんだ餡をお餅で包み込み、現代風にアレンジした「仙台ひとくちずんだ餅」をはじめ、仙台が誇る二大スイーツである、ずんだと仙台いちごを使用した「仙臺サンド」の販売。その他にも「ずんだカステラ」や「ずんだバウム」等、日本国内、そして海外の方にお菓子を通して仙台の魅力を発信できる商品をご用意しております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-214-6107

煎餅工房さがえ屋

せんべい

煎餅工房さがえ屋

〈 春 夏 秋 雪 〉鮮やかに移り変わる四季。雪はやがて湧水となり田畑を潤す―。おいしいお米づくりに欠かせない自然に恵まれた山形からお届けします。
〈 一枚焼のこころ 〉良質なお米を使うこと。素材の良さを大切に活かすこと。手間暇かけること。 一枚一枚にこころを込めて。笑顔と心和むひとときのために。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-715-0255

宗家 源 吉兆庵

和菓子

宗家 源 吉兆庵

古くは「果子」と伝えられ、果実や木の実そのものを指していたといわれる「菓子」。源 吉兆庵では、その菓子の原点ともいえる自然の恵み「果実」をまるごとひとつ使用し、季節ならではの姿・形・味わいをそのまま生かした創作果実菓子をおつくりしています。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-794-7231

武田の笹かまぼこ

笹かまぼこ

武田の笹かまぼこ

伝統の石臼製法でふんわり柔らか食感。地元塩竈の銘酒「浦霞」も練りこんでおり風味も豊かに仕上げております。また、ゆず入り笹かまぼこ「ゆずささ」やミニ笹かまの詰合せの「武ささmini」も人気です。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-222-2035

玉澤総本店

和菓子

玉澤総本店

お菓子にひとつひとつに合った全国の厳選食材を使用し、仙台市内のお客様のニーズを満たす季節感にあふれた商品を提供しています。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4050

タルトタタン

洋菓子

タルトタタン

その昔、パリ郊外で宿屋を営む「タタン姉妹」のりんごのお菓子が評判になっていました。そのお菓子が「タルトタタン」の原型になったといいます。岩手は、りんごの主要産地であり、郷土食あふれる手作り感のあるお菓子を提供したいという思いから、社名と店名を「タルトタタン」とさせていただきました。〝ほっ〟としあわせになれるスイーツでみなさまに幸せをお届けいたします。仙台初出店、仙台限定商品もございます。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-355-8872

伊達の牛たん本舗(土産)

牛たん

伊達の牛たん本舗(土産)

仙台名物牛たん焼きの専門店。本場の牛たん焼きをご家庭でも手軽にお召し上がりいただける味付け牛たんを販売しております。肉厚で食べ応えのある人気商品「芯たん」や、定番の塩味牛たん、オリジナルの風味の良い味噌味牛たんは、お土産やご贈答にも喜ばれています。その他、牛たんを使用したカレーやシチュー、ジャーキーなど、各種牛たん加工品をたくさんご用意しております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-213-9147

ちゅんちゅん堂

和菓子

ちゅんちゅん堂

ようこそ仙台~WELCOME TO SENDAI~
仙台の伝統と文化を大切に、ちゅんちゅん堂エスパル仙台店はお客様に仙台の魅力を伝えるお菓子を提供します。
伊達家の家紋”竹に雀”や、仙台すずめ踊りなど、仙台に馴染み深い「すずめ」をモチーフにした愛らしいすずめの和菓子です。
当店のお菓子が、仙台での思い出の一つとなり、歴史と文化に思いを馳せながら、いつまでも心和むお菓子となることを願っています。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 070-8464-3307

南部せんべい乃巖手屋

せんべい

南部せんべい乃巖手屋

岩手名物、南部せんべいを購入できる宮城県内唯一の巌手屋直営店です。伝統のあるおせんべいや甘いクッキー風のおせんべいなど、幅広い年代の方に愛される商品を種類豊富に取り揃えております。店頭にない商品もストックがございますので、お気軽にお声がけくださいませ。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4040

日本橋屋長兵衛

和菓子

日本橋屋長兵衛

わたしたちは、江戸時代の豊かな文化や歳時記を、和菓子づくりを通して現代へと繋げたいと考えています。「粋」という江戸の人々の心に根付いた文化を現代風にアレンジし、和菓子と融合させ、少しの洒落を込めて発信してまいります。定番菓子、季節菓子、暦菓子など、幅広い和菓子を取りそろえて皆さまをお待ちしております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-794-7231

支倉焼本舗 ふじや千舟

和・洋菓子

支倉焼本舗 ふじや千舟

くるみの香りと食感が、上品な甘さの中でほど良いアクセントになった和洋菓子「支倉焼」。ひとつずつ手作りで餡を包み、そして木型で型を整えて焼き上げました。 しっとりとしたクッキー生地とくるみ入りの白餡が和菓子と洋菓子の垣根を越えた味を紡ぎ出している自信作です。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-266-4793

ハナガタヤ

和・洋菓子

ハナガタヤ

舞台における花形役者のように、人々の気持ちが”華やぐ”名品を揃えたいーー。
HANAGATAYAの名前には、そんな思いが込められています。“東北みやげ”にふさわしい人気のご当地銘菓から、各県の食卓に並ぶ食料品、お酒、雑貨まで幅広く取り揃える「お土産総合セレクトショップ」です。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-397-7660

日立家 DAGASHI KITCHEN 仙台ここち

仙台駄菓子

日立家 DAGASHI KITCHEN 仙台ここち

皆様にご愛顧頂いております「仙台駄がし」や「ちゃっこ」、「仙台ゆべし」の日立家が新しくお届けする「仙台ここち」は、自然の素材を活かした仙台駄がしをベースにその形や味わいを変えた新しい感覚の仙台駄がしです。これまでの素材にプラスしてフルーツなどの地元食材や洋菓子の素材などを取り入れた今までの仙台駄がしとは違うお菓子をご提案します。ぜひ一度、お召し上がりください。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4049

松澤蒲鉾店

笹かまぼこ

松澤蒲鉾店

創業明治四十三年、松澤蒲鉾店は仙台に生まれ、仙台に育つ、創業百有余年の仙台蒲鉾老舗の味です。代々受け継がれてきた昔ながらの味を大切にしながらも、その時代にあった嗜好を取り入れ、皆様に喜ばれる蒲鉾づくりを目指しております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4061

みそ漬処香の蔵

つけもの

みそ漬処香の蔵

1940年創業の老舗漬物屋でございます。特に和食文化の伝承と新しい商品開発に取り組んでおります。伊達政宗も愛したとされる仙台味噌を使い仙台みそ漬クリームチーズがご好評を頂いております。薫り高い仙台味噌の風味とクリームチーズのコク味が絶妙です。是非、お立ち寄りくださいませ。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-721-8865

森の芽ぶきたまご舎

和・洋菓子

森の芽ぶきたまご舎

宮城のたまご専門店「森の芽ぶきたまご舎」。宮城蔵王の雄大な自然の中で育った自慢のたまごやたっぷりのたまごを使用したたまごスイーツを販売しています。お客様にたまごを通しておいしさと安心をお届けいたします。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-222-6136

杜の館

洋菓子

杜の館

日本人で初めてチョコレートを口にしたのは、伊達政宗の家臣支倉常長ではないかといわれています。
支倉常長一行が、ヨーロッパに派遣されたときに味わったチョコレートとはどんなお菓子だったのでしょうか?杜の都・仙台ゆかりの人たちが、遠い異国の地で、初めてチョコレートを口にした時の驚き。その初めての出会いから生まれる「感動」を大切にしたチョコレート菓子を作りたいという思いから、『杜の館』は生まれました。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4160

モロゾフ

洋菓子

モロゾフ

1931年、神戸トアロードにチョコレートショップとして誕生。日本のバレンタイン文化のスタイルを作るほか、誕生以来愛され続けるカスタードプリンやチーズケーキ、チョコレートなど、時代の先駆けとなったこだわりのスイーツを最高の美味しさでお届けします。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4073

遊友結の酒田米菓

せんべい

遊友結の酒田米菓

酒田米菓の直営店「遊友結」。山形のソウルフード 「オランダせんべい」は、山形県庄内産のうるち米をわずか3mmの極薄に焼き上げた、元祖うすやきせんべい。昭和37年の発売以来、東北地方限定で販売している当社の代表商品です。現在は地域限定商品や、プレミアム商品の販売、また、海外での販売もスタートするなど、伝統を守りながらも時代とともに進化し続けています。皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-224-9545

ユーハイム

洋菓子

ユーハイム

日本で初めてバウムクーヘンを焼き上げたのは、創始者カール・ユーハイムでした。当時から受け継がれる、こだわりの材料と職人の手づくりで、食品添加物にたよらないお菓子づくりを続けています。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-267-4076

ラグノオ

洋菓子

ラグノオ

創業130余年、青森のお菓子メーカー。青森県産リンゴを使った「パティシエのりんごスティック」などリンゴのお菓子が人気です。
また毎月十日に開催している「おもちの日」は季節のお餅が楽しめます。
※「おもちの日」は毎月十日のみの発売です。
※「おもちの日」のお餅の種類は月ごとに変更になります。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-261-3530

ラパン

生食パン

ラパン

やさしい香り。ほんのり甘くてクリーミーなコク。そして、やわらかな口溶け。LA・PANの味わいは、選び抜いた素材と心のこもった製法からつくられています。そのまま生で、何もつけずにまずはお召し上がりください。また国産果実と原材料にこだわった、ラ・パンにふさわしいジャムも取り揃えています。全て自家製の優しいお好みのジャムを塗るだけで、まるでスイーツのようにもお楽しみいただけます。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-393-7735

ロワイヤルテラッセ

洋菓子

ロワイヤルテラッセ

王室のテラスをイメージした洋菓子のギフトブランド「ロワイヤル テラッセ」。世界の食品コンテスト・モンドセレクションにて、最高金賞受賞の「ロワイヤル テラッセ」をはじめ、「ダックワーズ」「アーモンドパイ」「マドレーヌ」など、おいしさを世界に認められた、さまざまなお菓子を取り揃えております。また、「生パイ」は、香ばしいパイと特製のオリジナルクリームのハーモニーが好評です。ぜひお立寄りください。

フロア 本館 B1F
営業時間 日~木 10:00~20:00
金土祝前日 10:00~21:00
電話番号 022-712-3211

クロネコ エスパルプラザ

宅配便

クロネコ エスパルプラザ

全国へ仙台、宮城、東北の御土産の発送を承ります。手荷物をご自宅や知人の家まで配送することで手ぶらで仙台の観光を楽しめるお手伝いをいたします。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~19:00
電話番号

白洋舍

クリーニング

白洋舍

白洋舍は、日本のファッションの変遷をずっと見守っています。デザインや素材は流行でめまぐるしく変遷しますが、「お気に入りのワードローブを、もっときれいに、もっとスタイリッシュに着たい」という、お客さまの気持ちはいつの日も変わりません。そんな気持ちに応えるために。白洋舍の上質クリーニングをあなたの「身にまとう喜び」のために役立ててください。

フロア 本館 B1F
営業時間 10:00~20:00
電話番号 022-267-4024
  • ファッション
  • ファッション雑貨
  • 生活雑貨・カルチャー・コスメ
  • レストラン・カフェ
  • フード・スイーツ
  • おみやげ
  • サービス・その他
  • インフォメーションインフォメーション
  • JRE CARDカードカウンターJRE CARDカードカウンター
  • JR線JR線
  • 新幹線新幹線
  • エレベーターエレベーター
  • 東口1F〜RFエレベーター東口1F〜RFエレベーター
  • 東口2F〜5F(SKY GARDEN)エレベーター東口2F〜5F(SKY GARDEN)エレベーター
  • エスカレーターエスカレーター
  • 化粧室化粧室
  • 多目的化粧室多目的化粧室
  • 授乳室授乳室
  • オストメイトトイレオストメイトトイレ
  • こどもトイレこどもトイレ
  • ベビーベッドベビーベッド
  • ベビーキープベビーキープ
  • フィッティングボードフィッティングボード
  • 多目的シート多目的シート
  • パウダールームパウダールーム
  • ATMATM
  • 喫煙室喫煙室
  • コインロッカーコインロッカー
  • 公衆電話公衆電話
  • JRE POINT残高照会機JRE POINT残高照会機
  • 駐車サービス認証機駐車サービス認証機
  • ベビーカーベビーカー
  • タッチパネル案内タッチパネル案内
  • 免税対応カウンター免税対応カウンター

他のフロアをみる